2023-1-9
鳥取で昨年度から始まった「海洋ごみ拾い箱」。
今年度は鳥取市の小沢見海岸に常設し運用しています。
小沢見海岸は、年中サーファーの方々が集まるサーフィンスポットで県外からの来場者も多い場所。
年に数回、地元小沢見自治会さん、小沢見観光協会さんなどの清掃活動が行われています。
海が好きな方々も今回の拾い箱の取り組みに賛同されています。
海岸を管理している小沢見観光協会の森さんは
「今までも訪れる方やサーフィンの方が海洋ごみを集めてくれていたが、
今回の拾い箱のようなものがあると目印になって良い啓発に繋がると思います。
多くの方々の意識向上になれば、自慢の美しい海が守れると思います。」
と語っておられました。
鳥取市小沢見海岸「拾い箱」

海洋ごみが集められている様子

地元の清掃活動の様子

大きな海洋ごみ用の案内看板
「拾い箱」を見かけるたびに、
海を想い、海のために行動するキッカケになって貰えるとうれしいです。
-
ニュースを共有
「【海洋ごみ拾い箱】鳥取市小沢見海岸に常設中!」
記事をウィジェットで埋込み
<iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://tottori.uminohi.jp/widget/article/?p=2936" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://tottori.uminohi.jp">海と日本PROJECT in とっとり</a></iframe><script src="https://tottori.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>