番組情報 過去の記事一覧
-
鳥取環境大学のプロジェクト研究
8月4日(金)15時50分放送分。この番組では、鳥取の海の魅力を伝えています。この回では、大学生による海の魅力を伝える体験プログラムが紹介されました。鳥取市の鳥取環境大学。こちらの大学では「プロジェクト研究」、通称・プロ…詳細を見る -
海を学ぶ子供たちの学校
7月29日(土)10時25分放送分。この番組では鳥取の海の魅力を伝えています。今回は、「海を学ぶ子どもたちの授業」が紹介されました。山陰海岸ジオパークの「大谷ビーチ」のそばにある岩美西小学校では、毎年この時期になると、「…詳細を見る -
波止のまつり(琴浦町)
7月21日(金)15時50分放送分。この番組では楽しい夏まつりが紹介されました!そのまつりとは、鳥取県中部の港町、琴浦町赤碕(ことうらちょうあかさき)の地元の神崎神社(かんざきじんじゃ)で、例大祭として開催される波止(は…詳細を見る -
西脇海岸おそうじカヌー
7月15日(土)10時25分放送分。この番組ではある街の取り組みが紹介されました。岩美町の西脇海岸で行われた、「西脇海岸おそうじカヌー」。この取り組みには県内外から30人が参加し、約2トンのごみが集められました。カヌーを…詳細を見る -
鳥取砂丘しゃんしゃんフェスタ
7月14日(金)15時50分放送分。この番組では、鳥取の伝統「しゃんしゃん傘」が砂丘を彩るイベント、「砂丘しゃんしゃんフェスタ」が紹介されました。しゃんしゃん傘踊りは「因幡の傘踊り」が原型で、音楽に合わせて、鈴の音を「し…詳細を見る -
浦富海岸ジオウォーク
7月7日(金)に放送されたのは、8回目の開催を迎えた、「浦富海岸ジオウォーク」。ユネスコ世界ジオパークに認定された「山陰海岸ジオパーク」の中でも、景勝地として名高い浦富海岸を舞台に、美しい景色を見ながら、ウォーキングを楽…詳細を見る -
さかいみなと中野港漁村市
7月1日(土)に放送されたのは、沿岸漁業の活性化を目的として開催されている、「さかいみなと中野港漁村市」。境港市にある中野港は、沿岸漁業の基地となっており、大山を望むこの港では、毎月第2土曜日、美保湾で獲れる新鮮な海の幸…詳細を見る