高校生・大学生を募集します!
11月29日(土)、
「サスティナブルツアー」を企画するワークショップを開催します!
「サスティナブルツアー」とは、
地域の自然や文化を守りながら、観光を通じて社会や環境に貢献する未来の旅のかたちです。
県内有数の観光地「鳥取砂丘」は、
繰り返し打ち上げられる漂着物の問題を抱えています。
このような社会課題に関して、
高校生・大学生の若い人たちの新たなアイディアを募集しようというのが、
このイベントの趣旨です。
ワークショップ以外にも、
全国でも珍しい「海洋プロキング」や
「ドローンでの海ごみ回収」のデモンストレーションなども企画されています。
山陰海岸ジオパークなど地域の魅力を再発見しながら、
若い新たなアイディアで、海と砂丘を守って行きましょう!
9:45~ 受付
10:00~ プログラムの目的と鳥取砂丘西側エリアの課題について
11:00~ 鳥取砂丘の魅力を伝えるガイドツアー
12:00~ 昼食・交流会(BBQ)
13:30~ プロギング&ドローンによる海ごみ回収デモンストレーション
15:00~ 体験を通じて感じた課題と未来の旅のかたちを考えるワークショップ
16:30~ 解散
| イベント名 | サスティナブルな未来をつくる!企画ワークショップ |
| 参加人数 | 定員:20名(定員に達し次第受付終了) |
| 日程 | 11月29日(土)10:00~16:30(受付9:45~) |
| 場所 | 山陰海岸国立公園鳥取砂丘フィールドハウス・鳥取砂丘西側エリア (鳥取市浜坂字東浜1390-486) |