イベント 過去の記事一覧
-
【9/19(土)体験学習を配信!】しまね・とっとり海の恵み追跡団 ~海の恵みが食卓に届くまで~(2日目)
山陰の水産業や海の環境について、YouTube配信を見ながら一緒に学びませんか?島根・鳥取には広く、美しい日本海が面しています。 そんな日本海でとれるお魚や貝などの海の恵みがどのように食卓まで届いているのか、…詳細を見る -
【9/13(日)体験学習を配信!】しまね・とっとり海の恵み追跡団 ~海の恵みが食卓に届くまで~
山陰の水産業や海の環境について、隠岐諸島からの中継を交えたYouTube配信を見ながら一緒に学びませんか? 島根・鳥取には広く、美しい日本海が面しています。そんな日本海でとれるお魚や貝やイカなどの海の恵みがどのように食…詳細を見る -
【募集期間延長します!】「しまね・とっとり海の恵み追跡団」隊員募集
【募集期間を延長します!!】今年9月、島根県・鳥取県で2日間にわたる探検スクールを開催します‼山陰には広く、美しい日本海が面しています。そんな日本海の恵みがどのように食卓まで届いているのか追跡していきます!そんな海への興…詳細を見る -
【参加者大募集‼】「しまね・とっとり海の恵み追跡団」に参加しませんか?
今年9月、島根県・鳥取県で2日間にわたる探検スクールを開催します‼山陰には広く、美しい日本海が面しています。そんな日本海の恵みがどのように食卓まで届いているのか追跡していきます!そんな海への興味関心を持ち、それを発信する…詳細を見る -
今年も大盛況‼2019賀露白いか祭り!
今年も大盛況‼2019賀露白いか祭り‼7月15日の海の日に賀露白いか祭りが開催されました。天候が心配されましたが、雲一つない快晴になり約5000人の来場者で賑わいました。今年の目玉は何といっても、白いか創作丼です。「海と…詳細を見る -
境港水産まつり 開催!
全国有数の漁港・境漁港で今月21日、「第35回境港水産まつり」が開催されました。水産関係者が日頃の感謝の気持ちを表すイベントで、新鮮な海の幸や水産加工物を奉仕価格で販売するなど約50の企業や団体が出店し大勢の来場者を楽し…詳細を見る -
つまみの定番!高校生のサバ缶づくり
鳥取県の境港総合技術高校では、半世紀以上続くある授業があります。それは、サバ缶をつくる授業!9月、食品・ビジネス科の3年生たちが、地元・境港で水揚げされたサバを使い、サバ缶をつくる実習を行いました。半世紀続いているとあっ…詳細を見る -
サンマを無料で!被災地からの恩返し
9月24日、3連休の最終日に鳥取市で無料の焼きサンマが振る舞われるイベントがありました。東北“絆”サンマ祭りと題したこのイベントは、NPO法人が開催しているもので、今年で6回目です。この日来場者に振る舞われたサンマは約1…詳細を見る -
境港ボートレース大会
先月22日、境港市中浜港で平成30年度境港ボートレース大会が行われました。例年は境水道で行われていたこの大会ですが、ここ数年は波風の影響の少ない中浜港で行うことで実力を思う存分発揮できるとあって、皆さんオールを握る手にも…詳細を見る -
第31回Sun-inビーチバレー大会!
先月22日、境港市で第31回Sun-inビーチバレー大会が境港の旧境港マリーナホテル前の海岸で開催されました。この大会は日本ビーチバレーボール連盟公認カップ大会で男子の部12チーム、女子の部8チーム、混声の部20チームを…詳細を見る