最近の記事
お知らせ

2022-5-11
6/4(土)、6/5(日)開催!『海のお掃除大作戦』
『春の海ごみゼロウィーク』に合わせて清掃活動を開催します。ごみ拾いをしながら「海ごみと海の幸」をテーマに、海の未来について考えていきます。今回は清掃だけでなく、公式Twitter(@Umipro_Tottori)をフォローして下さった方(当日、先着100名様)に浜焼きもご用意しています。皆様のご参加…
詳細を見る
イベント

2022-6-17
【7/9(土)開催‼】海ごみを拾ってゴミを無くした後は「ぷよ」を消そう!『海とeスポーツ』
海ごみ拾いとeスポーツを組み合わせた新感覚イベント「海とeスポーツ」を開催します!海岸清掃で拾ったごみの重さで後々順位に影響が!?上位入賞者には温泉旅館のペア宿泊券に海の幸など豪華賞品も!参加費は無料です!eスポーツ体験会も実施します!盛りだくさんなゲームタイトルでイベントを楽しもう‼…
詳細を見る
レポート

2022-7-20
皆生温泉を舞台に熱戦!「海洋ごみ拾い×eスポーツ」
海洋ごみ拾いとeスポーツをコラボレーションさせたイベント「海とe スポーツ」。人気タイトル「ぷよぷよeスポーツ」を活用することで、これまで海洋環境問題に触れることが無かった人たちや若年層に興味を持ってもらいたいと、7/9(土)に初めて開催しました。大会では海岸清掃で拾ったごみの重さを測定…
詳細を見る
番組情報

2022-7-19
わがまちの海自慢 琴浦町「鳴り石の浜」
7月16日(土)11時40分放送「わがまちの海自慢」と題して、「鳴り石の浜」を紹介しました。琴浦町赤碕の花見海岸は、楕円形のちょっと変わった形の石が広がる、護岸工事が行われていない自然海岸です。海辺から聞こえてくるのは、ゴロゴロゴロゴロという心地良い音。波にもまれた石がぶつかりあい音が鳴るのです。今…
詳細を見る