番組情報 過去の記事一覧
-
新鮮な海の幸がずらり!「さかいみなと中野港魚村市」
5月6日(土)11時40分放送境港市にある中野港は、沿岸漁業の港として知られていますが、その港で開催されていた名物イベント「中野港漁村市」が4年ぶりに復活しました!とれたての新鮮な海の幸を漁師さん…詳細を見る -
海を愛する小学生が集結!「全国子ども熱源サミット」初開催!
4月29日(土)11時40分放送3月24日から3日間、東京都で海と日本プロジェクトの一環「全国子ども熱源サミット」が初めて開催されました。海をテーマに様々なことに熱中する小学生20人が集まり初日に…詳細を見る -
海について考えよう!「海のごちそうウィーク」
10月8日(土)11時40分放送10月10日は語呂合わせで、「魚(トト)の日」です。そこで、海と日本プロジェクトでは、10月10日からの一週間を「海のごちそうウィーク」として、様々なキャンペーンを開催。“海のごちそうを食…詳細を見る -
キレイな海を未来へ!「コスプレde海ごみゼロ大作戦」
9月24日(土)11時40分放送9/17(土)に横浜市で開催された「コスプレde海ごみゼロ大作戦」をご紹介しました。全国一斉清掃キャンペーン「秋の海ごみゼロウィーク」のキックオフイベントです。ごみ拾いとコスプレを掛け合わ…詳細を見る -
海洋ごみをなくそう!秋の海ごみゼロウィーク
9月17日(土)11時40分放送日本財団と環境省は共同で「海ごみゼロ」を合言葉に、清掃活動に取り組んでいます。その一環で、9月17日から25日までを『秋の海ごみゼロウィーク』として、全国一斉清掃キャンペーン展開。海と日本…詳細を見る -
子どもたちの命を守る「ライフジャケット」寄贈式
9月10日(土)11時40分放送水中ドローンなどの事業を行う鳥取市の(株)Skyerが、子ども用のライフジャケット30着を鳥取市に寄贈しました。これらは、小学校などに無料で貸し出され、正しい着用方法を学ぶための授業などに…詳細を見る -
水産業を魅力発信!境漁港の新しい卸売市場
9月3日(土)11時40分放送境港市の新しい卸売市場をご紹介しました。9月に入り、秋の味覚ベニズワイガニ漁が解禁された境漁港。境港水産物地方卸売市場は、8月に「沖合底引き網漁」の水揚げやセリ専門に使われる「2号上屋」が完…詳細を見る -
地域の魅力再発見!「鳥取砂丘 大人の遠足」
8月27日(土)11時40分放送早朝の鳥取砂丘を歩く「大人の遠足」をご紹介しました。このイベントは「鳥取砂丘」の周辺エリアを、みんなで歩き、新たな魅力を発見するウォーキングイベントです。100人を超える人が参加しました。…詳細を見る -
山と海のつながり発見!「とっとり名産探し隊」 2日目
8月20日(土)11時40分放送オリジナルイベント「とっとり名産探し隊」の2日目の様子をお届けしました。海を感じるイベント「とっとり名産探し隊」は、海から離れた、山の町、智頭町の子どもたちが参加し、「山と海のつながり」を…詳細を見る -
山と海のつながり発見!「とっとり名産探し隊」 1日目
8月13日(土)11時40分放送オリジナルイベント「とっとり名産探し隊」の1日目の様子をお届けしました。この夏、海と日本プロジェクトinとっとりの一環で開催した「とっとり名産探し隊」。海から離れた、山の町、智頭町の子ども…詳細を見る