お知らせ
2016.08.22

スナガニ捕獲体験

鳥取市賀露町にある「かにっこ館」。

この「かにっこ館」が夏休みのイベントとして、館の目の前に広がる砂浜でスナガニの捕獲体験を行いました。

イベントには約40人の親子連れが参加し、体長3センチほどのスナガニを探しました。

スナガニの巣穴も3センチほどで、乾いた白い砂を穴に入れて目印にして堀り進めていくのが捕獲のポイントでした。

スナガニはキレイな海にしか生息しないとのこと。

捕獲した子どもたちからは大きな歓声があがり、鳥取の海の豊かさを大いに感じているようでした。

海の豊かさを実感!カニの捕獲体験

  1. 「かにっこ館」前に広がる砂浜
  2. スナガニの巣穴
  3. スナガニを探す子ども

夏休みの「かにっこ館」は、海や生物に関するイベントが目白押しです。

イベントを通じて将来、海を守っていくことになる子どたちへ、大切なメッセージが伝わっていると思います。

 

イベント名:スナガニ捕獲体験
参加人数:40人
日程:7月10日
場所:鳥取県鳥取市賀露町沖

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

鳥取市の海ノ民話アニメーション「蟹のふんどし」とコラボした佐治町の「新甘泉(しんかんせん) 梨ジュース」が発売スタート!
お知らせ
2025.01.15

鳥取市の海ノ民話アニメーション「蟹のふんどし」とコラボした佐治町の「新甘泉(しんかんせん) 梨ジュース」が発売スタート!

海ノ民話アニメーション「蟹のふんどし」とのコラボ商品!蟹のハサミがチョキチョキ動く「松葉ガニボールペン」が販売開始!
お知らせ
2025.01.06

海ノ民話アニメーション「蟹のふんどし」とのコラボ商品!蟹のハサミがチョキチョキ動く「松葉ガニボールペン」が販売開始!

ページ内トップへ