お知らせ
2016.12.16

漁師2年目・池淵さんのインタビュー

鳥取県の海で活動する方々10名をCMで紹介してきましたが、その方々のインタビューをWEB上にて紹介します。

略して「鳥取の海活さん」。

その第7弾は淀江漁港で活動する漁師歴2年目の池淵さん。

高校・短大と水産関係の道を進んだ池淵さん、漁師の魅力は自然と一体感が得られることだと語る池淵さんの海への思いを海と日本プロジェクトのYoutubeチャンネルでUPしました!

ぜひチェックしてみてください。

漁師2年目・池淵さんのインタビュー

  1. 池淵さんの行う定置網漁ではアジが最盛期
  2. 2年目ですが手際よく働く池淵さん

池淵さんが行う定置網漁とはあらかじめ設置された網に魚を追い込む漁で、アジ漁はまさにこの季節が旬です。

 

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

鳥取市の海ノ民話アニメーション「蟹のふんどし」とコラボした佐治町の「新甘泉(しんかんせん) 梨ジュース」が発売スタート!
お知らせ
2025.01.15

鳥取市の海ノ民話アニメーション「蟹のふんどし」とコラボした佐治町の「新甘泉(しんかんせん) 梨ジュース」が発売スタート!

海ノ民話アニメーション「蟹のふんどし」とのコラボ商品!蟹のハサミがチョキチョキ動く「松葉ガニボールペン」が販売開始!
お知らせ
2025.01.06

海ノ民話アニメーション「蟹のふんどし」とのコラボ商品!蟹のハサミがチョキチョキ動く「松葉ガニボールペン」が販売開始!

ページ内トップへ