お知らせ
2016.11.21

蟹取県ウェルカニキャンペーン!

「蟹取県」ってご存知ですか?

昨年5月に鳥取県にスタバが初めて出来た時全国的に大きく取り上げられましたが、その当時平井県知事が発した「スタバはないけどスナバ(鳥取砂丘のこと)はある!」も同様に全国区になりました。

そんなユニークなキャッチコピーや企画で楽しませてくれる鳥取県では松葉ガニの旬を迎えたこの時期に実は「蟹取県」に改名するんです。

日本一のカニの水揚げ量を誇る鳥取県ならではの改名です。

そして改名だけでなく「蟹取県ウェルカニキャンペーン」を2月末まで実施中。

このキャンペーンは期間中に対象のホテル・旅館に宿泊し証明印を押した葉書を応募すると毎月100名様にカニを始めカニグッズ等が当たります。

地震による影響も僅かです。

是非この機会に鳥取にカニを食べにお越し下さい。

蟹取県ウェルカニキャンペーン!

  1. カニの水揚げ日本一を誇る鳥取県
  2. 今年から登場のカニ取団

「蟹取県」の他にも最近では「星空県」とも。

環境省が実施した全国星空継続観察という調査で鳥取県は星の見えやすさで全国1位を獲得。

鳥取県でカニを食べて日本一の夜空をご覧下さい。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

鳥取市の海ノ民話アニメーション「蟹のふんどし」とコラボした佐治町の「新甘泉(しんかんせん) 梨ジュース」が発売スタート!
お知らせ
2025.01.15

鳥取市の海ノ民話アニメーション「蟹のふんどし」とコラボした佐治町の「新甘泉(しんかんせん) 梨ジュース」が発売スタート!

海ノ民話アニメーション「蟹のふんどし」とのコラボ商品!蟹のハサミがチョキチョキ動く「松葉ガニボールペン」が販売開始!
お知らせ
2025.01.06

海ノ民話アニメーション「蟹のふんどし」とのコラボ商品!蟹のハサミがチョキチョキ動く「松葉ガニボールペン」が販売開始!

ページ内トップへ