2016-9-7
8月20日(土)10時25分から放送
「境港・みなと祭り」
漁獲水揚げ量西日本一と謳われる境港漁港では、毎年夏に会場安全と豊漁を祈願する「みなと祭り」が開催されます。
祭りでは、祈願祭のほかにマグロの解体ショーや大漁旗を飾った漁船のパレードなど、海の恵みに感謝する漁師町ならではの活気にあるれた1日となりました。
漁獲水揚げ量西日本一!境港「みなと祭り」

漁船に神輿や太鼓を乗せた「海上パレード」

マグロの解体ショーも

海上だけでなく陸の上でも街中祭り一色
日本有数の漁港・境港市の夏祭り「みなと祭り」は漁船による海上パレードを始め、水木しげるロードではマグロの解体ショーや、妖怪ジャズフェスティバルから花火大会と盛り沢山の祭です。
海と日本プロジェクト公式YOUTUBEチャンネルでも動画が公開されています。
-
ニュースを共有
「SEA TOTTORI! 第14話 「漁獲水揚げ量西日本一!境港「みなと祭り」」」
記事をウィジェットで埋込み
<iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://tottori.uminohi.jp/widget/article/?p=303" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://tottori.uminohi.jp">海と日本PROJECT in とっとり</a></iframe><script src="https://tottori.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>