番組情報
2017.11.29

あおや鳴り砂ビーチフェスタ

9月30日(土)10時25分放送分。

キュッキュッという心地よい音。

ここは、「鳴り砂の浜」として知られる鳥取市青谷海岸です。

鳴り砂は海と砂がきれいでなければ鳴らないようで全国に30カ所程度しかないまさに貴重な砂浜なんです。

この魅力を知ってもらうイベントとして毎年この白い砂浜で「あおや鳴り砂ビーチフェスタ」が開かれています。

地元・青谷の海や砂浜をステージに、裸足になって砂浜を感じられる「ビーサン飛ばし選手権」や、スタンドアップパドルボードの体験、地元の漁師さんと一緒になって、みんなで魚を捕る地引網等大人から子どもまで、自然の中でのびのびと楽しめるイベントです。

あおや鳴り砂ビーチフェスタ

  1. 参加者全員で海岸清掃
  2. 裸足で砂をけるとキュッとなる青谷の砂浜
  3. 地引網漁で捕れた魚に子供達も興味津々

砂が鳴る条件は、砂の成分が石英(せきえい)で、大きさが均一であること。

そしてなによりも海と砂がきれいでなければ鳴らないようです。

鳴り砂の浜の魅力を知ってもらいきれいな砂浜をみんなで作っていこうという思いのつまったイベントです。

 

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

青谷高校が審査員特別賞受賞!
番組情報
2025.02.13

青谷高校が審査員特別賞受賞!

「海のごちそう?フェスティバル2024」
番組情報
2025.02.13

「海のごちそう?フェスティバル2024」

ページ内トップへ