番組情報
2017.11.29

海でつながるゴミ拾い

9月1日(金)放送分、大切な海について考え、未来へ引き継ぐアクションの輪を広げる、「海と日本プロジェクト」。

海の日に合わせ、全国で一斉に「海でつながるゴミ拾い」が行われました。

鳥取県内でも、海を愛する人たちが、行動を起こしました。

岩美町で地域活性化を行う、うみねこ舎のみなさんは朝早くから、地元の城原海岸で、観光遊覧船を提供する山陰松島遊覧のみなさんは職場のすぐ近くにある大谷ビーチでゴミ拾いをしました。

みんなで海をきれいに!全国で一斉に行われたゴミ拾い。

その行動だけでなく、海への感謝の思いも、海でひとつにつながります。

海でつながるゴミ拾い

  1. 地元の地域活性化活動を行ううみねこ舎
  2. 山陰松島遊覧の方々
  3. きれいになった城原海岸

一斉清掃に参加してくださった方々からは「小さい時からあたり前の海ですがなくてはならない大切な海を改めて実感できた」イベントだと語って頂きました。

 

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

青谷高校が審査員特別賞受賞!
番組情報
2025.02.13

青谷高校が審査員特別賞受賞!

「海のごちそう?フェスティバル2024」
番組情報
2025.02.13

「海のごちそう?フェスティバル2024」

ページ内トップへ