番組情報
2018.09.19

海の楽校 in ジオパーク2018

8月4日(金)10時25分放送分。

7月15日。岩美町の大谷ビーチで開催された「海の楽校inジオパーク2018」の様子を放送しました。このイベントはハンディキャップがあって気軽に海を楽しめない子どもたちに、安心して思う存分海を楽しんでもらおうと、「岩美ライフセービンググループ」が企画したものです。この日はライフセービングの体験や、プロサーファーとのサーフィン体験などが行われ、ビーチには子どもたちの笑顔があふれました。

誰もが楽しめる「ユニバーサル・ビーチ」

  1. 海たのしい~♪
  2. サーフィンに挑戦!
  3. みんなで海に、ぷかぷか

「障がいのあるなしに関わらず、多くの人と一緒に海に入れたら」という思いから、1年前にスタートしたこのイベント。「すべての子どもたちに、海での遊びを通じて生きる力を育んでほしい」と、岩美ライフセービンググループのメンバー。誰もが楽しめる「ユニバーサル・ビーチ」を目指す活動は、まだ始まったばかり。みなさんも、一緒につくっていきませんか?

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

青谷高校が審査員特別賞受賞!
番組情報
2025.02.13

青谷高校が審査員特別賞受賞!

「海のごちそう?フェスティバル2024」
番組情報
2025.02.13

「海のごちそう?フェスティバル2024」

ページ内トップへ