番組情報
2018.10.01

魅力探検 海にいるクワガタを調査

9月21日(金)15時50分放送分。

海の不思議な生き物「ウミクワガタ」を紹介しました。

ウミクワガタは、エビやカニに近い甲殻類の仲間で、等脚目ウミクワガタ科に属する海産甲殻類の総称です。

陸上・海水・淡水に住み体調は0.5cmから1.5cmと、とってもミニサイズ。成長したオスは名前にふさわしい立派なあごを持っています。
なんでも海底にある巣でメスを守るために発達したんだそう。

ウミクワガタってどんな生き物!?

  1. 体調はわずか1cmほど!
  2. こんなところにも!?
  3. ウミクワガタ博士!太田学芸員

番組では「山陰海岸塩パーク海と大地の自然館」の学芸員でウミクワガタ研究15年の太田悠造さんにお話を伺いました。これまで多くのウミクワガタの新種を、発見してきた太田さん。「海には図鑑にのっていないことがたくさんある。注意深く観察してみるといろいろな発見があるかもしれない」と話していました。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

青谷高校が審査員特別賞受賞!
番組情報
2025.02.13

青谷高校が審査員特別賞受賞!

「海のごちそう?フェスティバル2024」
番組情報
2025.02.13

「海のごちそう?フェスティバル2024」

ページ内トップへ