番組情報
2017.11.29

砂丘ビーチ砂もり大会

9月16日(土)10時25分放送分。

鳥取砂丘近くにある、鳥取砂丘海水浴場。こちらでは、今年で29回目を迎える「砂丘ビーチ砂もり大会」。

今年は県内外から40組約150人が参加しました。

砂もり大会はその名の通り、ビーチの砂を高く盛ることを競います。

制限時間は20分。大人から子どもまで、気軽に楽しめる競技です。

この大会がスタートしたのは平成元年。当時は周辺には民宿がたくさんあり、多くの観光客が訪れ、海水浴場は賑わっていました。

時は流れ、現在は「観光客の減少」という問題もあるようです。

しかしながら、「海で遊ぶ楽しさを知ってほしい」と大会を続けている、実行委員会のみなさんの姿がありました。

砂丘ビーチ砂もり大会

  1. 40組150名の参加者
  2. 高く積み上げられたかな
  3. 磯の観察を行う4年生

「砂像コンテスト」も同時開催され、おおいに盛り上がった会場。すべての参加者が、ビーチの魅力を知り、楽しい時間を過ごしました。

来年、大会は記念すべき30回目を迎えます。

 

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

青谷高校が審査員特別賞受賞!
番組情報
2025.02.13

青谷高校が審査員特別賞受賞!

「海のごちそう?フェスティバル2024」
番組情報
2025.02.13

「海のごちそう?フェスティバル2024」

ページ内トップへ