2023-5-26
4月29日(土)11時40分放送
3月24日から3日間、東京都で海と日本プロジェクトの一環
「全国子ども熱源サミット」が初めて開催されました。
海をテーマに様々なことに熱中する小学生20人が集まり
初日には、熱中ジュニアの主張と題して日頃の研究や活動を発表しました。
鳥取県からは山下遼恭さんが、海岸に住む「砂がに」と同じ海岸にあるごみについて、
竹田ゆりあさんが外来植物の増加や環境悪化など、山陰ジオパークが抱える問題について
調べたことを発表しました。
他にも日本や海外で活動をする研究者のオンライン授業や
海上保安庁や東京海洋大学などでの課外授業もありました。
全国子ども熱源サミット初開催!

鳥取県から出場した山下遼恭さん

鳥取県から出場した竹田ゆりあさん

海上保安庁による課外授業
海についてみんなで学び、意見を出し合い
未来の海を考える貴重な時間を過ごしました。
-
ニュースを共有
「海を愛する小学生が集結!「全国子ども熱源サミット」初開催!」
記事をウィジェットで埋込み
<iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://tottori.uminohi.jp/widget/article/?p=3088" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://tottori.uminohi.jp">海と日本PROJECT in とっとり</a></iframe><script src="https://tottori.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>