番組情報
2024.01.24

地元の海を応援しよう!「うみぽす2023」作品づくり

8月26日(土)11時40分放送

夏休み期間中の8月9日。
「海のポスターづくりワークショップ」が鳥取市で開催されました。
参加したのは、美保南小学校の1年生から6年生までの約60人。
みなさんは、地域の恒例イベント「サマースクール」の参加者でもあります。

このワークショップは、地元の海をPRするポスターを制作し、
海と日本プロジェクトの一環で行われている
海のポスターコンテスト「うみぽす」に応募しよう!というものです。

子どもたちが地元の海をPRする「うみぽす」に挑戦!

  1. 東京から講師を招き開催
  2. 真剣に取り組むみなさん
  3. 素敵な海のポスターがたくさん完成しました

自分ならではのキャッチコピーを入れること。
地元の海をPRするため、どこの海なのか分かるようにすること。
など、講師にアドバイスをもらいながら、ポスターづくりにチャレンジしました。

大好きな海を描いた作品や海への思いを込めたもの。
様々な「うみぽす」が完成しました。

「うみぽす」は子どもから大人まで、だれでも参加できます。
みなさんも、地元の海をPRするポスターを応募してみませんか?
詳しくは公式ホームページをご覧ください。

 

★映像はこちら!

https://www.youtube.com/watch?v=p-3OxywSl5w

 

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

青谷高校が審査員特別賞受賞!
番組情報
2025.02.13

青谷高校が審査員特別賞受賞!

「海のごちそう?フェスティバル2024」
番組情報
2025.02.13

「海のごちそう?フェスティバル2024」

ページ内トップへ