7月13日(土)11時40分放送
体験学習イベント「学ぼう!海の生態系」。
海と日本プロジェクトinとっとりが鳥取市の明徳小学校と一緒に行っていて、
「砂と生き物」の深い関係性を1年を通して学んでいます。
7月8日、これまで学んできたことを形で表現するため、
砂にまつわる「ある場所」で授業が行われました。
それは鳥取市の「砂の美術館」!
はじめに、砂と水だけで作られる「砂像」を見学し、
世界トップレベルの彫刻家の作品にふれました。
そして、いよいよ砂像づくりに挑戦。
水揚げの見学や、オリジナル水族館づくりなど…
これまでの授業で感じた生き物の魅力をイラストにし、
鳥取砂丘の「砂」を素材に立体的な形にしていきました。
作業時間はおよそ90分。
「魚にさわって、楽しかった。」
「間近で見て、きれいだった。」
体験で得た学びが個性豊かな砂像となりました!
完成した作品は砂の美術館で展示されます。