レポート
2016.09.12

鳴り砂の浜・井手ヶ浜(鳥取市)

鳥取市西部に位置する青谷町井手ヶ浜。

ここの砂浜は平成8年に「日本一いい音」として評価された有名な白い鳴り砂の浜です。

晴れた日に砂浜を歩くと「キュッ、キュッ」という心地よいメロディーを奏でる全国でも珍しい鳴り砂の浜。

鳴り砂の条件は、砂の成分のほとんどが石英で、大きさが均一であることです。

そして何より海と砂がきれいでなければいけません。つまり鳴り砂は、きれいな海の証でもあるのです。

夏場は水のきれいな海水浴場として賑わいます。

このすばらしい音を確かめにぜひ足をお運びください。

鳴り砂の浜・井手ヶ浜(鳥取市)

  1. 海水浴シーズンの後はサーフィン!
  2. 山陰海岸ジオパークエリアでもある
  3. キレイな海岸線

スタンドアップバドルボード(SUP)はご存知ですが?

大きなサーフボードの上に立ちパドル(オール)を使ってこぐもので、初めての人でもすぐにできるようになる新しい水上スポーツです。

ここ井手ヶ浜で盛んに行われるようになりました。

イベント詳細

イベント名「日本一いい音」鳴り砂の浜で有名な井手ヶ浜
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

『AOYA TODAY FESTIVAL』長尾鼻灯台の魅力を多くの人に伝えたい!
レポート
2025.11.14

『AOYA TODAY FESTIVAL』長尾鼻灯台の魅力を多くの人に伝えたい!

大人気「海ごみでつくるキーホルダー」ワークショップを開催しました!
レポート
2025.11.12

大人気「海ごみでつくるキーホルダー」ワークショップを開催しました!

ページ内トップへ