鳥取県東部を中心に5ヶ所で同時開催!サーフィン愛好者やボランティアによる春の一斉海岸清掃!!

2022-4-5
海と日本PROJECT in とっとり

4/3(日)、冬の日本海の荒波によって海岸に流れ着いた大量の海洋ごみをみんなで清掃しました!

 

参加したのは、鳥取の海が大好きなサーフィン愛好家をはじめ、多くのボランティアの皆さん。

鳥取県東部の海岸5ヶ所で同時に開催しました。

 

流れ着いたごみは、大きなブイや漁具など様々。

車が入ることの出来ない海岸の奥の方も人海戦術で回収しました。

その結果、大量の海洋ごみを集めることができました。

 

春の日本海はとても透明で澄んでいて、穏やかで

参加された皆さんの表情も何だかすっきりした様子でした。

 

当日の様子

  1. この日集まった海洋ごみ。。
  2. 参加者みんなで連携して回収しました
  3. こんな大きなブイも

漂着したごみの中には、ロシア語で書かれた注射器もあったとのこと。

 

2月には鳥取県東部の海岸に注射器が漂着していたという情報もありますので

もし注射器などの廃棄物を発見した場合は、危険ですので、

手を触れず、最寄りの県土整備事務所や市町村までご連絡ください。

 

<不審な海岸漂着物を発見した場合の連絡先>

・鳥取県土整備事務所 維持管理課
 電話:0857-20-3604、3605 ファクシミリ:0857-20-3598

・中部総合事務所 県土整備局 維持管理課
 電話:0858-23-3216、3217 ファクシミリ:0858-22-0013

・西部総合事務所 米子県土整備局 維持管理課

電話:0859-31-9711、9712 ファクシミリ:0859-33-4110

※平日夜間、土日祝日は県災害情報ダイヤル(電話:0857-26-8100)までご連絡ください。

 

イベント名サーフィン仲間による春の一斉清掃
参加人数約200人
日程4月3日(日)
場所岩美町羽尾海岸、鳥取市賀露海岸、小沢見海岸、井出ヶ浜、湯梨浜町石脇海岸
  • 「鳥取県東部を中心に5ヶ所で同時開催!サーフィン愛好者やボランティアによる春の一斉海岸清掃!!」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://tottori.uminohi.jp/widget/article/?p=2687" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://tottori.uminohi.jp">海と日本PROJECT in とっとり</a></iframe><script src="https://tottori.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

ページ上部へ戻る
海と日本PROJECT in とっとり
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://tottori.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://tottori.uminohi.jp">海と日本PROJECT in とっとり</a></iframe><script src="https://tottori.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>