9/21(日)、東京で「日本財団スポGOMIワールドカップ2025 日本STAGE」が開催されました!
鳥取県からは、県大会で優勝した
「鳥取市医療看護専門学校理学療法士学科」のチームが参加しました。
47都道府県のチームが一堂に会し、
1時間以内に集めたごみの量と種類に応じたポイントで、
勝敗を競います。
前回の出場時にはほとんどごみを拾えなかったとのことですが、
今回は飲食店街や住宅地に狙いを絞って歩き、
5.79kgのごみを集めることができました。
最終順位は582.1ポイントで41位という結果でした。
この日、出場した全チームが集めたごみは、
1時間でなんと712.57kg!
前回の586.81kgを大きく上回る成果でした。
参加した人たちもごみを多く拾えた達成感を感じていましたが、
一方で、このスポGOMIが必要なくなっていくことが
一番大事なことなんですと語っていました。
イベント名 | 日本財団スポGOMIワールドカップ2025 日本STAGE |
参加人数 | 141人 |
日程 | 9/21(日) |
場所 | 東京都新宿区 |
主催 | 一般社団法人日本財団スポGOMI連盟 |