10月5日(日)『あおや鳴り砂ビーチフェスタ2025』が鳥取市青谷海岸にて開催されました。
今年は、清掃活動で集めた海ごみを使って即興コンサートが開かれました。
朝早くから集まった参加者は、
まず最初に青谷海岸を清掃活動を行いました。
山陰海岸ジオパークの一部となっている海岸ですが、
沢山のごみが落ちており、中には海外からのごみもありました。
このイベントの特徴は、
拾った海ごみを使って音楽を奏でようというところ!
イベントを企画した菅原さんの指導の元、
参加者みんなで即興のコンサートを行いました。
青谷海岸は、「鳴り砂の浜」としても知られています。
様々な音を楽しみながら自然の大切さを改めて感じる時間となりました。
「どんなごみが、楽しそうな音がなるかな~」とごみを拾うのも楽しそうな様子。
「これ面白い」「こんな音がなるんだ」と子供たちはワクワクしている様でした。
イベント名 | あおや鳴り砂ビーチフェスタ2025 |
参加人数 | 約70名 |
日程 | 10月5日(日) |
場所 | 青谷海岸 |
主催 | あおや鳴り砂ビーチフェスタ実行委員会、青谷地域づくり連絡協議会、青谷観光協会 |
協力 | 青谷高校 |