レポート
2025.10.20

「全日本学生選抜ゴミ拾いフェスティバルin 弓ヶ浜」

9 月27 日(土)「全日本学生選抜ゴミ拾いフェスティバルin 弓ヶ浜」が、

鳥取県境港市から米子市を跨ぐ弓ヶ浜海岸で開催されました。

 

東京をはじめ、京都、岡山、福岡などから大学生や専門学校生など合わせて41 名が参加し、

山陰両県の地元中高生が3~4名の混成チームに分かれて、

観光プログラムとゴミ拾いを独自ポイント制で、競いました。

 

大会では、地元の中高生が作成した観光プログラム「魚名の彫刻を探すゲーム」で、

JR 境港駅から水木しげるロード、おさかなロードを散策しながら、

加点ポイントを各チーム稼ぎました。

 

海浜清掃では、

海岸の境港市側を20 分間、米子市側を15 分間清掃し、

袋数とゴミの種類でポイント加算する形式で競いました。

観光×ゴミ拾いをコンセプトにフェスティバルが開催されました。

  1. 弓ヶ浜での海岸清掃の様子
  2. 県内外の学生がチームとなり、境港市を散策。
  3. 魚のまち「境港」を満喫しました。

結果、

優勝に輝いたのは島根大学の学生と米子北斗高校の学生で組んだ「ガベンジャーズ」でした。

 

参加者たちは、市ごとに異なるゴミの分別を体感しながら、

35 分間で合計445kg、89 袋のゴミを拾い海岸を綺麗にしました。

イベント詳細

イベント名全日本学生選抜ゴミ拾いフェスティバルin 弓ヶ浜
日程9 月27 日(土) 10:45~17:30
場所境港公共マリーナから米子市大篠津町付近の砂浜
主催一般社団法人EDA
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

海ごみで、みんな楽しくコンサート⁈あおや鳴り砂ビーチフェスタを開催!!
レポート
2025.10.09

海ごみで、みんな楽しくコンサート⁈あおや鳴り砂ビーチフェスタを開催!!

マッスルクリーン開催!
レポート
2025.09.25

マッスルクリーン開催!

ページ内トップへ