レポート
2025.11.14

『AOYA TODAY FESTIVAL』長尾鼻灯台の魅力を多くの人に伝えたい!

11月1日、

鳥取市青谷町の長尾鼻灯台で「AOYA TODAY FESTIVAL」が開催されました。

このイベントは、

役割を終えつつある灯台の魅力を再発見してもらおうと、

海と灯台プロジェクトの一環で開催されました。

 

今回の目玉は何といっても灯台!

普段は立ち入り出来ない灯台を”1日限定”のオープンデーとして開放。

多くの人が灯台に上り、

内部を見学したり、日本海の絶景をカメラに収めたりしていました。

参加した人たちからは、「地元だけど初めて灯台に登れて感動した」という声も聞かれました。

 

会場では地元飲食店ブースや音楽ライブなども開催され大いににぎわっていました。

イベントには1500人が来場し、

青谷地区の灯台に関する学びを紹介するパネル展示を通して、

長尾鼻灯台の歴史への理解も深めている様子でした。

灯台を”1日限定”で開放!

  1. 灯台からの眺望を堪能
  2. 飲食ブースには地元の海産物が沢山ならびます
  3. 音楽ライブも開かれ、灯台のある時間を楽しみました

青谷地区振興プロジェクト実行委員会の桝田さんは、

「灯台に来る機会がない人に楽しんでもらい、

魅力を再確認してほしい」と話しています。

イベント詳細

イベント名AOYA TODAY FESTIVAL
参加人数1,500人
日程11月1日(土)10:00~15:00
場所鳥取市青谷町長尾鼻灯台
主催青谷地区振興プロジェクト実行委員会
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

大人気「海ごみでつくるキーホルダー」ワークショップを開催しました!
レポート
2025.11.12

大人気「海ごみでつくるキーホルダー」ワークショップを開催しました!

海上保安部の巡視船で調理実習!?
レポート
2025.11.11

海上保安部の巡視船で調理実習!?

ページ内トップへ