番組情報
2019.10.14

鳥取の海を学ぶ「鳥取の海 サマースクール」開校!

8月17日(土)10時25分放送。

 

海と日本プロジェクトの一環で開催された、「鳥取の海 サマースクール」。
「海」について学ぶ、体験学習で、鳥取県内の小学5・6年生21名が参加。

その1日目の様子を紹介しました。

舞台となったのは、鳥取県岩美町の山陰海岸ジオパークエリア。そこにある海岸や施設などを巡ります。

今回のテーマは「白イカから考える私たち海の未来」。

鳥取の夏の味覚「白イカ」にちなんだプログラムが用意されました。

 

鳥取の海サマースクール2019

  1. 沖合底びき網漁業の漁船を見学
  2. 魚の流通の仕組みを学びます
  3. みんなが楽しみにしてた、白イカ釣り!

港町・網代では、沖合底びき網漁業の漁船を見学したり、
メインイベントの一つである、「白イカ釣り」を体験しました。
海は潮が早く、あいにくのコンディションでしたが、
白いかを釣り上げた子どもたちは、とても良い笑顔を見せてくれました。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

青谷高校が審査員特別賞受賞!
番組情報
2025.02.13

青谷高校が審査員特別賞受賞!

「海のごちそう?フェスティバル2024」
番組情報
2025.02.13

「海のごちそう?フェスティバル2024」

ページ内トップへ