番組情報
2021.01.13

「すなばスポーツ」の新たな取り組み

11月7日(土)10時25分放送。
「砂場は遊び場」をかかげ活動する「すなばスポーツ」の「今」を取材しました。
すなばスポーツはその名の通り、鳥取の魅力である「すなば」(=ビーチ、砂浜)で、
ビーチサッカーやビーチテニスなどを楽しむイベントを手掛けてる団体です。
これまでも代表の岸本雄司さんへ海への思いをインタビューするなど、
その活動を番組で取り上げてきました。

さまざまなメディアと連携することで「すなばスポーツ」の活動は、
着実に広がりを見せています。

 

https://www.youtube.com/watch?v=STrcKX0DUzQ

 

すなばスポーツの取り組み

  1. 沖縄から移住してきた、辻さん
  2. すなばで水鉄砲!ウォーターサバイバル大会
  3. 境港ジャンクルジムの常設コート

 

昨年から、すなばスポーツで新たな動きも始まっています。
それが、鳥取県全域で「すなばスポーツ」を楽しめるようにすること。
その一つが「境港ジャンクルジム」です。

「すなばスポーツ」に魅力を感じ、沖縄から鳥取へ移住してきた、
辻正浩さんが、担当しています。
これまで東部で活動してきた、すなばスポーツ。
その活動が、鳥取県全体に広がり始めています。

 

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

青谷高校が審査員特別賞受賞!
番組情報
2025.02.13

青谷高校が審査員特別賞受賞!

「海のごちそう?フェスティバル2024」
番組情報
2025.02.13

「海のごちそう?フェスティバル2024」

ページ内トップへ