お知らせ 過去の記事一覧
-
海のPRコンテスト「うみぽす2020」応募スタート!
海と日本PROJECTの一環で一般社団法人海洋連盟が主催、舵社と日本財団が共催で実施している海のPRコンテスト「うみぽす」。今年も5月11日(月)から始まりました。 新型コロナが収束したら「ぜひ海に行って日本を元気にしよ…詳細を見る -
「泳げ!みんなのお魚プロジェクト」CM放送中‼
たくさんのご応募ありがとうございました!全ての作品が海への対する熱い思いが伝わる、素晴らしい作品でした!応募のあった作品は、ただいまCM放送中ですので、ぜひご覧ください‼自分の絵が泳いでいるか探してみるのも面白いかも!ま…詳細を見る -
あなたのウミノマスク、ご投稿ください!
海と日本プロジェクトがご用意したスペシャル企画「stay home with the sea」。魚や船など、海に関するデザインが入った、その名も「ウミノマスク」を募集します。海の思い出や、アフターコロナに海で…詳細を見る -
【5/31まで開催中!】おうちで海ごはん写真投稿キャンペーン
海と日本プロジェクトがご用意したスペシャル企画「stay home with the sea」。入賞者には豪華賞品がもらえる、「さばけるプロジェクト おうちで海ごはん 写真投稿キャンペーン」が開催中‼食卓に海…詳細を見る -
コロナに負けるな!うみダンス!
海と日本プロジェクトがご用意したスペシャル企画「stay home with the sea」。子どもの健康を“うみダンス”でサポート!自宅にいながら楽しく踊れる”うみダンス”。大きな声で歌いながら、体を動か…詳細を見る -
【続報】アザラシの赤ちゃん
岩美町で見つかったアザラシの続報です‼城崎マリンワールドで療養中だったアザラシの赤ちゃんですが、写真の通り元気に回復しました!動画はこちら♡https://www.youtube.com/watch?v=WN…詳細を見る -
家でも海を感じよう!「stay home with the sea~おうちで海活~」
コロナに負けるな‼おうちで海活‼コロナウイルスにより生活の幅を狭められている今、おうちでの生活が長くなっていることと思います。学校のある子供たちは、外にも遊びに出ることもできず、友達にも合うことができずと、元気が有り余っ…詳細を見る -
鳥取の海岸にアザラシの赤ちゃん!
鳥取県岩美町の漁港に可愛いアザラシの赤ちゃんが現れました。地元の漁師さんが海岸で寝ているアザラシを発見し、鳥取大学の動物医療センターに保護されました。検査の結果、離乳したばかりの赤ちゃんだとわかりました。体調87㎝、体重…詳細を見る -
「泳げ!みんなのお魚プロジェクト」イラスト&メッセージを大募集‼
新型コロナウイルスに負けない!海と日本プロジェクトでは、海に行きたい想いを込めた「海の生き物」のメッセージ付きイラストを募集します!お家で過ごす時間が増えている今、楽しい夏を想像して、海に行きたい気持ちをイラ…詳細を見る -
募集中!海ごみゼロアワード
海と日本プロジェクトでは、海ごみゼロアワードの応募者を募集しています!海ごみゼロアワードとは日本財団と環境省の共同事業です。深刻化する海洋ごみ問題に対して、海ごみ対策の取り組みを実施している企業、公共団体、NPO・NGO…詳細を見る