お知らせ 過去の記事一覧
-
海の幸てんこ盛り‼煮あなご海鮮巻!
日本海の幸の美味しさを堪能できる一品を作りました‼今回のコラボ商品は...煮あなご海鮮巻‼このコラボには光本商店(琴浦町赤崎)の店主さんの熱い思いがありました。「美しいこの日本海でとれた新鮮な魚を多くの人に味…詳細を見る -
期間限定!ワカメ部コラボ商品‼
海と日本プロジェクトinとっとり×ワカメ部のコラボメニューを開発しました‼2週間限定で岩美町にある「カフェなだばた」、「浦富海岸島めぐり遊覧船のりば」でオリジナル商品が販売されます。期間は10月24日(木)~11月7日(…詳細を見る -
鳥取の海サマースクール2019 オリジナル商品発売‼
真っ黒なオリジナルとうふちくわ、誕生‼先月行われた「鳥取の海サマースクール2019」に参加してくれた小学生のアイデアをもとに「海と日本プロジェクトinとっとり」と「とうふちくわの里 ちむら」がコラボしたオリジナル商品「白…詳細を見る -
2019賀露白いか祭り開催‼
海の日の7月15日(月・祝)に、毎年恒例「賀露白いか祭り」が今年も開催されます!今年の目玉は...なんといっても、白いか令和創作丼‼全5種類で特別価格500円(税込)!限定50食 販売されます!この創作丼は「海と日本PR…詳細を見る -
鳥取の海サマースクール2019開催‼
鳥取の海を堪能しよう‼鳥取の海の楽しさや美しさを体感し、鳥取の海が抱える海洋問題などを学ぶ、1泊2日の宿泊型体験ツアー。海への興味関心を持ち、それを発信する海のちびっこリーダーを募集します。参加日程は7月29日(月)~7…詳細を見る -
危険!猛毒ヒョウモンダコの脅威‼
触るな!危険!海の殺人生物”ヒョウモンダコ”‼境港市の海で猛毒を持つヒョウモンダコが見つかりました。見つかったのは、全長が約10cm程のヒョウモンダコです。子供の手のひらより小さいですが、猛毒があり大変危険です。境港市の…詳細を見る -
【海ごみゼロウィーク】とっとり海ごみ清掃ウォークラリー 参加者大募集!
東西125kmが海に面した鳥取県。私たちは、水産資源に支えられて暮らしています。そこで海の恵みに感謝し、ごみ掃除をしながら鳥取の海の未来を考える「とっとり海ごみ掃除ウォークラリー」を開催します!日程はこちら!…詳細を見る -
応募者大募集!海ごみゼロアワード
海ごみゼロアワード応募者を募集しています!海ごみゼロアワードとは日本財団と環境省の共同事業です。深刻化する海洋ごみ問題に対して、海ごみ対策の取り組みを実施している個人、企業・団体・地方自治体等の優良事例を表彰し、“日本の…詳細を見る -
蛇口をひねるとカニの出汁が出てくる!?
蛇口をひねると、カニのだし汁が出てくる…そんな不思議な蛇口が設置されたのは、なんと空港です。鳥取県米子市にある米子鬼太郎空港では、鳥取県の特産品であるカニをPRしようとこんな蛇口を設置してしまいました!蛇口をひねって試飲…詳細を見る -
高校生のお手製新巻きザケ
鳥取県で養殖されている「境港サーモン」を使い、地元の高校生たちが新巻きザケづくりに挑戦しました。新巻きザケづくりの実習を行ったのは、境港総合技術高校の生徒たちです。この実習は約70年前から続いている伝統あるものです。高校…詳細を見る