番組情報 過去の記事一覧
-
しまね・とっとり海の恵み追跡団~日本海から私たちの食卓まで~#3
10月31日(土)10時25分放送。9月13日(日)と9月19日(土)に行われた「しまね・とっとり海の恵み追跡団~日本海から私たちの食卓まで~」の様子を計3回にわたって紹介しました。3回目の今回は、子どもたち…詳細を見る -
しまね・とっとり海の恵み追跡団~日本海から私たちの食卓まで~#2
10月24日(土)10時25分放送。9月13日(日)と9月19日(土)に行われた「しまね・とっとり海の恵み追跡団~日本海から私たちの食卓まで~」の様子を計3回にわたって紹介しました。2日目は鳥取県米子市と境港…詳細を見る -
しまね・とっとり海の恵み追跡団~日本海から私たちの食卓まで~#1
10月17日(土)10時25分放送。9月13日(日)と9月19日(土)に行われた「しまね・とっとり海の恵み追跡団~日本海から私たちの食卓まで~」の様子を計3回にわたって紹介しました。このイベントでは、豊かな漁…詳細を見る -
海のごちそうウィーク
10月10日(土)10時25分放送。10月10日の魚(とと)の日から、16日までを「海のごちそうウィーク」。「海のごちそうを食べる」ということを通して、海について考えようという1週間です。今回は鳥取の名物「白イカ」を味わ…詳細を見る -
海の学校~私たちの暮らしを支える海を学ぼう~
10月3日(土)10時25分放送。北前船がもたらした海の恵みについて学ぶ「海の学校」をご紹介しました。地域の海をもっと好きになり、誇りに想う心を育てるための授業で、鳥取市の久松小学校5年生のみなさんが参加しました。まずは…詳細を見る -
鳥取県自然体験塾・長谷川浩司さん
9月26日(土)10時25分放送。鳥取県内で川や海など、水環境の自然を生かしたアクティビティを提供する、鳥取県自然体験塾の代表の長谷川浩司(はせがわこうじ)さんを紹介しました。全国でもトップクラスの透明度を誇る、鳥取県岩…詳細を見る -
海ごみクリーンコンテストinとっとり
9月19日(土)10時25分放送。海ごみゼロウィークに合わせ開催された、「海ごみクリーンコンテストinとっとり」を紹介しました。このイベントは、ごみを拾いながら、海の未来について、みんなで考えるイベントです。「目指せ!海…詳細を見る -
海と日本さばける塾inとっとり
9月12日(土)10時25分放送。今年も「海と日本さばける塾inとっとり」を開催しました。魚をさばくことで、海や魚を大切に思う心を育てるイベントで、近年進む「魚離れ」に対する、魚食普及の目的もあります。会場は、キャンプ場…詳細を見る -
修立こどもエコクラブの「海のアート大会」
9月5日(土)10時25分放送。鳥取市で活動する「修立こどもエコクラブ」を紹介しました。みなさんは、鳥取市の修立地区の公民館を拠点に、楽しみながら環境について学んでいます。毎年テーマを決め、活動していますが今年は海とも関…詳細を見る -
海ごみゼロウィーク2020
8月29日(土)10時25分放送。全世界各所で地球を一斉にキレイにする日として定められた「World Cleanup Day」である9月19日に合わせ9月12日から19日までを「秋の海ごみゼロウィーク」として、全国でごみ…詳細を見る